交通事故でお悩みの方へ
豊中のきらり鍼灸整骨院は交通事故に遭われた方の為の施術を行っています!
交通事故によるむち打ちなどのケガは、しっかりと施術しておかないと、後々にまで症状を引きずってしまう事がよくあります。
交通事故治療で大切なことは、早期施術です。
交通事故後早い段階で施術を開始することで、早期回復につながり、また症状を引きずりにくくなります。
豊中のきらり鍼灸整骨院では、シップや電気だけでなく、痛みの原因を施術していくことで、症状を根本的にみることを心がけています。
交通事故、特にむち打ちを熟知した施術でお悩みを解消します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交通事故に精通した弁護士と提携!
交通事故に遭われて、カラダの痛みと共に頭を悩ませるのが、加害者や保険会社との交渉。
治療費や治療期間、後遺障害のことなど良く分からなくて不安だと思います。
きらり鍼灸整骨院では、そういった不安を解消して、安心して治療に専念していただけるよう、ご希望の患者様には交通事故に強い弁護士をご紹介いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
むち打ちを熟知したスタッフが施術いたします!
交通事故での受傷で最も多いのがむち打ちです。
交通事故や強い外力によって鞭を打つような形で首に負担がかかって、首の周りを損傷してしまう事をむち打ち症と言います。
首の痛みはもちろん、神経を傷めていると手足のしびれや倦怠感、頭痛やめまいなどの症状も併発します。
しかし、むち打ちはレントゲン上でも異常はみられず、「異常なし」とみられる事も多々あります。
結果をそのまま受け取るだけでなく、自分の症状と照らし合せてみてください。
①頸椎捻挫型
交通事故による、むち打ちの大部分がこの型です。
いわゆる首の捻挫ですが、頭を支える首を負傷することで首・肩・背中の張りや痛みなどが表れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②バレ・リーウー型
交通事故の衝撃が首の骨を通り越して、自律神経を傷つけた際に発症する型です。
症状としては、頸椎捻挫型のむち打ち症状に加え、めまい・耳鳴り・息苦しさなどの自律神経症状を伴います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③神経根症状型
神経を支える根本が引き伸ばされたり、圧迫されて症状がでる型です。
一般的なむち打ち症状に加え、カラダの各部位にしびれを感じたり、力が入らないような症状が表れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④脊髄損傷型
強い衝撃により末梢神経のみならず、脊髄まで損傷してしまう型です。
脊髄の損傷により、カラダに麻痺が残り知覚障害や歩行障害を起こす事があります。
この場合、後遺症として今後も残る可能性がある非常に危険な症状です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤他にも・・・ 脳脊髄液減少症
むち打ちには入りませんが、まれに交通事故の衝撃で脳脊髄液が漏れ出して、様々な症状を併発してしまう場合もあります。
症状としては主に、全身の痛み、聴力・視力・知覚障害、倦怠感、自律神経症状などが表れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交通事故によるむち打ち、首周囲の痛みやしびれ・違和感を感じたら、まず整形外科でレントゲンを撮りましょう。
その後整形外科を続けるか、当院などの整骨院で継続して施術することをおススメします。
整骨院では柔道整復師という国家資格者が施術にあたり、症状に適した施術を行います。
ここで気をつけていただきたいことは、よくあるもみほぐしを利用しないことです。
専門知識に乏しい場合があり、症状を悪化させることがある為です。
首には骨や脊髄、筋肉、靭帯、椎間板などがありとてもデリケートです。
ご自身の判断せずに専門家に任せ、早期から適切な施術を始めましょう。
他の整骨院で施術を受けられている方へ
交通事故に遭われた際、自分でも気付かないうちに身体に受ける衝撃・ダメージは大きく後々にまで、痛みや不調をもたらす場合が多くあります。
様々な症状から、日常生活に支障をきたすような状態に発展することもある為、当院は適切な治療を受けていただきたいと考えています。
もし他の整骨院での交通事故施術で、症状の改善がみられなかったり、施術内容に不満や疑問を感じたら、すぐにご相談ください。
〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町2-5-2 1F
最寄り駅:阪急宝塚線「蛍池」徒歩2分
※豊中市をはじめ、近隣の箕面市・池田市・伊丹市・川西市からもご来院していただいております。
お電話ありがとうございます、
美骨整体KIRARIでございます。