![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2024/09/16c6957a1016226912c9d2480ea8a037-640x698.jpg)
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2024/09/30a9e90c2462cdfbee821e21a97aac4c-640x356.png)
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2024/06/d3d1339b00c0da65129e2e97c126b2af-640x237.jpg)
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/01/d4cbfd88776a550f8ec2ab09c830324c1-640x379.png)
![あなたはどのようなお悩みがありますか?](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/09/e60f2335b94fdf618f4e3b8f253eb6e81.png)
![椎間板ヘルニア 女性](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/09/6f1e770744a76e739e4ab1fedc63a4cc_s-640x468.jpg)
![☑腰の痛みに加え、お尻や脚がしびれる☑座っていると脚がうずくように痛む☑脚を上げることができない☑長時間立っていると痛みや痺れが強くなる☑痛みと痺れで夜寝付けない☑腰が痛くて前かがみになれない](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/09/0b00b00f00da45796dfc32d46020ec6e1.png)
![お客様からいただいた喜びの声](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/11/463306778806c5a9c2dd570b3a5df6f6.jpg)
腰痛が楽になりました!
◆施術前はどのような症状でお困りでしたか?
腰痛
◆施術後の症状の変化はいかがですか?
生活しやすくなった。
◆その他ご意見やご感想等、ぜひ聞かせてください!
説明もわかりやすく親身に話も聞いて下さり、体も楽になりました。
豊中市 A・Mさん 30代 女性 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛・肩こり・O脚がよくなった!
◆施術前はどのような症状でお困りでしたか?
腰痛・肩コリ・O脚
◆施術後の症状の変化はいかがですか?
痛みが出にくくなり、楽になった。
O脚も改善されてきた。
◆その他ご意見やご感想等、ぜひ聞かせてください!
困るほどの痛みはほとんど出なくなり、メンテナンスとして来院しています。
不調の出る前に整えてもらえるので、体が楽になりました。
O脚の改善は目に見えるので嬉しい!
豊中市 N・Yさん 30代 女性 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
椎間板ヘルニアとは?
腰の動きと構造
![骨盤 背骨 筋肉の図](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/06/c90e106c328701ab0fb05d6f2e0c4406-640x399.png)
腰はカラダの中心にあり、カラダ全体を支えるだけでなく、様々な動きの要です。
からだを曲げる、捻じるなどの動きや上半身を支えたり、カラダの重要な働きを担っているのですが、その分負担がかかりやすく、ケガや痛みを起こしやすい部分です。
人間のカラダの中心には骨盤を土台としてその上に積み木のように背骨が立っています。
その一つ一つの間にあるゼリー状のクッションを椎間板といいます。
腰に繰り返し負担がかかることによって、この椎間板が飛び出し、神経を圧迫することで腰椎ヘルニアが発症します。
![美骨整体KIRARIの身体に対する考えとは?](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/11/4de5b3b6e58117308e45d3642ada9cf1.jpg)
椎間板ヘルニアの原因は、大きく分けて3つあります。
1.筋力の低下
2.骨盤の歪み
3.血流の悪化
です。
椎間板ヘルニアの原因は1つとは限らず、複合的に症状を出しています。
椎間板ヘルニアの一番の症状は坐骨神経痛です。
お尻の部分から足の先まで痛みや痺れが現れます。
「つま先立ちができない」
「つま先に力が入らない」
など悪化してくると、筋力低下や麻痺なども起こってきます。
坐骨神経痛は、脚の痺れ ⇒ 脚の痛み ⇒ 脚の麻痺と進行し、下に出るほど良くありません。
また確かなことは、放っておくと時間と共に悪化する病気です。
![カラダの歪みの図](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2015/08/f81e7545385a4b77a15599d3dfa6b4781-640x1273.jpg)
※原因や症状には個人差があり、全ての方が同様の原因で同様の症状が起こるとは限りません。
![当院での改善法](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/09/2edf80bad6ae41f1cad5fa962e514be7.png)
当院では椎間板ヘルニア専門の整体施術を行なっています。
上記でお伝えしたとおり、原因は人それぞれ違い、また筋力や歪みの度合いなどを的確に把握し、お客様に合った整体法を選択しています。
出ている症状が椎間板ヘルニアとはいっても原因が1つの方もいらっしゃれば、身体全体のバランスから整体施術をしなければ良くならない方もいます。
本当の原因を見つけ、施術していくことで痛みのない生活に早く戻ることができます。
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/09/877688a0c3d55ec6cf66e3da3646d516-640x119.png)
![院長 写真](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/07/97b1783c22825e45e08099579c0a6b3c-640x480.jpg)
こんにちは、美骨整体KIRARI院長の釜屋です。
豊中市で数ある整体院のなかで、当院のHPをご覧いただきありがとうございます。
「もっと早く来たらよかった!」
「他では治らなかった症状が良くなった!」
よくお客様にいただく、とても嬉しいお言葉です。
椎間板ヘルニアでお悩みの方のほとんどの場合、病院、整形外科、整骨院をいくつかまわってから当院に来院されます。
お話を伺うと、ほとんどの方が
「湿布で冷やして炎症を抑えましょう」
「薬や注射で痛みを止めましょう」
「筋肉が固くなっているので牽引しましょう」
と言われて、施術を受けてもなかなか良くならず痛みが長期化してしまっています。
痛みや症状に対しての対処施術しか行なっていないのです。
ではなぜ、当院に来られる方の多くが改善できているかというと、それは椎間板ヘルニアになっている原因にアプローチし、生活習慣まで変えていくからです。
多くの整形外科、治療院ではそこが曖昧で原因にアプローチできず、中途半端な指導になってしまい完全に改善するに至りません。
当院は歪み、痛み専門で、豊中ではここでしか受けられない整体施術を行なっています。
![施術の流れ](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/09/74e1348ad8b53c7f2a50c019e28b8edd-1-640x119.png)
![STEP1 無料カウンセリング カラダの悩みや不調を丁寧にお伺いするとともに、お客さまの目標をご確認。ぴったりの施術をご提供いたします。 STEP2 検査 不調部分や改善したい部分だけでなく、身体全体のバランスを検査。本当の原因を見極めていきます。 STEP3 複合的施術 カウンセリング、検査した内容をもとに、最良の施術を行っていきます。本格整体 美容鍼 EMS and more いろんな施術を組み合わせて、お客様の症状改善を! STEP4 アフターカウンセリング 施術後のカラダの変化、症状の程度を考慮し、今後の通院プランをご提案します。 毎日3分だけの簡単な体幹トレーニングがおススメですよ! 症状にかかわらず、まずは気軽にご相談ください。](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/03/74e1348ad8b53c7f2a50c019e28b8edd2.png)
![施術の流れ](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2022/04/74e1348ad8b53c7f2a50c019e28b8edd-640x119.jpg)
①ご来院・受付
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2022/04/734b64f81a67c940d251b6780c7c1699-640x480.jpg)
お電話、ネットでご予約の上、ご予約時間の5~10分前にお越しいただき、受付にてお名前をお伝え下さい。
カウンセリングシートをご記入いただきます。
②カウンセリング
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2022/04/01081c2c0114120c9d44f6911be28db0-640x480.jpg)
施術前に、まずはしっかりとお話を伺います。
お悩みの症状や、お困りの点を詳しくお聞かせください。
③検査
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2022/04/373a10759b23c3dac9f42c57b44e2fdc-640x480.jpg)
お伺いしたお話をもとに、お悩みや痛みの原因を検査し、状態をチェックしていきます。
骨盤や骨格の歪みなども合わせて確認していきます。
④施術
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2022/04/f2bff41394920c3232a65a7a36cd2dcc-640x480.jpg)
お身体の状態を把握したうえで、お悩みに合わせた施術を行なっていきます。
バキバキ鳴らしたりなど怖い施術は行いませんので、ご安心下さい。
⑤アフターカウンセリング
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2022/04/74253d3d90d2bdcc417a7ed209f25505-640x480.jpg)
お悩みの原因やお身体の状態をご説明し、今後の施術方針や日常生活でのアドバイスをお伝えいたします。
⑥お会計・次回予約
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2022/04/b9f3289b77e8b05dac657ed1b3f2d1fe-640x480.jpg)
最後に受付にてお会計をお願いいたします。
その際、次回のご予約をお取りいたしますので、ご希望の日程をお申し付けください。
![様々な専門家が当院を絶賛しています!](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/03/2ef69f2db0688fc20db6e0cf3deaf08f-640x119.jpg)
![医師 友竹先生 抱えていた股関節痛も今ではすっかり良くなりました。職業柄デスクワークや不自然な姿勢をとることが多いので、現在は身体のメンテナンスの意味で通い続けています。解剖学的な知識も豊富で、非常に勉強熱心な先生です。](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/03/57417797c7130fb932e13e8c236c9563-640x1164.jpg)
![医師 田中先生 腰痛が悪化し仕事にも支障をきたす状態でしたが先生に出会い、痛みが無くなりました。今では産前産後もお世話になりライフスタイルが変わる中での身体のかかりつけ医のような存在です。](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/03/0ac585e3ed3cdf9eb923d86a4504af75-640x1164.jpg)
![医師 高藤円香 『施術だけでなく、セルフトレーニングで日常の身体の使い方を変え未病を治す』施術に加え、トレーニングで身体を整え、教えて頂く正しい身体の使い方を実践することで未来の自分の身体も大切に出来ます。今の痛みにだけフォーカスせず、将来の病気や痛みの予防にもなります。私は当初、右腕に痺れがあり、どんどん症状が悪化してきて仕事にも支障が出始めている頃でした。そんな時先生の施術と出会い、人生が変わりました!痛みや痺れに対し、薬では出来ない治療を行う、素敵な先生です。 ありす歯科クリニック理事長 歯科医師 髙津和代 悩みに対して的確なアドバイスをしてくれる、とても頼りになる先生です。同じ患者様の健康な生活を支える者として、自信を持って推薦します。](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/03/77ee0b2c1d57b95a308f557c9ee22391-640x1164.jpg)
![プロの施術家への講師も](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/03/2e6363f3a63156d0fd11ebfaefde7815-640x119.jpg)
![セミナー風景](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/03/7f707873ea9498c0abbd7ebccad79933.jpg)
![](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2018/06/315b5a2c5e1f16d520e7f6493ffba0f1-640x119.png)
![アクセス](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2024/06/890bf112e77218fdb1d332856c801c9b-640x119.png)
![サロン 外観](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/02/1ef3ddeff6b0d1d2f8bdb1fb58087827-640x852.jpg)
![map](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2017/08/HP_PC_MAP_0826.jpg)
美骨整体KIRARI
TEL06-4865-6606
釜屋 暢寛 (かまや まさひろ)
〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町2-5-2 1F
最寄り駅:阪急宝塚線「蛍池」徒歩2分
※豊中市をはじめ、近隣の箕面市・池田市・伊丹市・川西市からもご来院していただいております。
![火曜日以外の午前中保育士在中(予約制) ママも安心! 充実のkidsスペース メイクルーム完備 着替えのご用意もあります。](https://kirari-kotuban.com/wp-content/uploads/2019/02/HP_PC_KIDS_0826.jpg)
お電話ありがとうございます、
美骨整体KIRARIでございます。