オスグッドシュラッター・成長痛

あなたのオスグッド・成長痛は良くならないとおもっていませんか?

あなたのオスグッド・成長痛は良くならないとおもっていませんか?

あなたはどのようなお悩みがありますか?
  • 朝起きた時に膝が痛い
  • 病院でオスグッドと診断された
  • サッカーの練習後に膝が痛む
  • ジャンプすると膝のお皿の下が痛い
  • 病院でアイシングと安静を指示されたが良くならない
  • 痛いけど練習を休みたくない
1つでも当てはまる方は、すぐにきらりにご連絡ください。
《初回限定》ホームページ特典

下記からのお問い合わせに限ります。

オスグッド・成長痛でお悩みの方へ

美骨整体KIRARIでは、スポーツをする少年・少女にもご来院いただいております。

まわりのライバルに差をつけられたり、チーム内でのレギュラー争いがあり、「ケガをしても、どれだけ痛くても休んでいる暇はない!」という選手が多いのが現状です。

だからこそ…

 

痛みなく、思いっきりプレーしたい!

少しでも早く膝の痛みを解消したい‼

 

当院はそんな、お子さんの前向きで頑張る気持ちを全力で応援したい!

オスグッド・シュラッター病

オスグッド・シュラッター病とは、膝の下に痛みを引き起こす特有の疾患です。

原因は、大腿骨の成長が筋肉の成長より早いスピードで成長することで、太ももの前の筋肉が膝の付着部を引っ張ってしまうことです。
そのため、痛みが現れます。
ごくまれに“股関節”や“骨盤”にも、痛みを感じる事もあります。

子どもさんの場合、まだ柔らかい骨に運動などで過度に負荷が掛かかり、そこに筋肉が引っ張る力まで加わることで脛骨粗面(筋肉の付着部)に炎症を起こします。

重篤な場合、剥離骨折を起こす事もあります。

なぜ当院の施術で症状が改善するのか?

今まで良くならなかった理由

「運動を中止して安静にしていたのに
競技復帰したら、また痛みが出た…」

 

というお話をよく耳にします。

運動を中止すれば、痛みが出ている筋肉や関節への負荷は無くなり、一時的に痛みはなくなるでしょう。

しかし、身体に対し、また同じ使い方をすれば同じ場所が痛くなるのは明らかです。
もしあなたのお痛みが、病院や整骨院に通ってマッサージを受けても改善していないなら、

症状の原因は痛い場所だけにあるわけではありません。

 

筋肉や関節運動など、カラダを総合的に判断せず、痛い箇所だけを診ていても症状は変わりません。

 

美骨整体KIRARIでは、骨格を正しい位置に戻すことにより、筋肉・関節の連動性を高め、本来の動きを取り戻し、身体を総合的に改善します。

「どれだけ使っても、痛みの出ない身体」

を目指します。

痛みの原因

“痛くなる人”と“痛くならない人”は、何が違うのか?

 

答えは…

「身体の使い方」が違うのです。

 

これまでの生活で身についた、

・身体の動かし方のクセ

・スポーツ競技での繰り返し同じ動作によるクセ

同じ個所にストレスが掛かり続けて痛みは引き起こされます。
つまり、クセが痛みの原因なのです。

当院での改善法

カラダの痛みは、日常生活やスポーツ競技の中でついたクセが元となり、歪んだ運動ストレスを生み本来の動きが崩れていることで起こります。

美骨整体KIRARIでは、骨格の歪み・歩行や運動の分析をし、そこで分かった歪みや運動のクセを整え、正しい運動に導くトレーニングを行い総合的に症状改善へ導きます。

当院の想い

豊中・蛍池の整体『美骨整体KIRARI』の
ホームページへご訪問いただき
誠にありがとうございます。
あなたは今、お身体のどこかにお悩みを抱え
このページをご覧いただいていると思います。

 

病院で、

●もうこれ以上改善しない

●原因がわからない

●手術しか治らない

 

整骨院では、

●あなたのO脚は治らない

●痛みを取ることは難しい

 

このような診断をされた方が
多くご来院いただいております。
私はお客様から
もうこれ以上無理なんですよね…?
諦めとも取れる悲痛な思いを聞く度に
『一人でも多くの方の力になりたい!』
そう強く感じております。

 

身体の不調は放っていても良くはなりません。

 

だからこそ、適切な判断が必要であり
症状に合った整体施術を行うことで
身体は必ず良くなります。
正しい努力は正しい結果につながります。

 

もちろん、費用や時間はかかります。

しかし、その先にある
痛みやお悩みのない生活、人生を考えると
十二分に価値はあると思うのです。
やはり、一人では難しい事があります。
だからこそ、どうか諦めず
共に取り組んでいきましょう。

 

”健康でいたい”

”好きなスポーツを頑張りたい”

”体型を変えてキレイになりたい”

 

当院は、
痛みやお悩みから解放され
お客様がより豊かになることで
たくさんの笑顔をつくる!

そんな整体院でありたいと思っています。
ここまで、私共の想いをお読みいただき
ありがとうございました。

 

あなた様とお会いできることを
心よりお待ち申し上げております。

KOBA✰トレ メソッドが受けられます

KOBA式体幹トレーニング

当院ではKOBA式体幹✰トレーニングのライセンスを取得し、指導を行っております。
子どもから中高年まで、どの世代にも役立つトレーニングです。

※KOBA式体幹✰トレーニングとはサッカーの長友佑都選手や久保建英選手などを育てた名トレーナー木場克己先生が提唱する、体幹バランストレーニング法です。

様々な専門家が当院を絶賛しています!
医師 高藤円香 『施術だけでなく、セルフトレーニングで日常の身体の使い方を変え未病を治す』施術に加え、トレーニングで身体を整え、教えて頂く正しい身体の使い方を実践することで未来の自分の身体も大切に出来ます。今の痛みにだけフォーカスせず、将来の病気や痛みの予防にもなります。私は当初、右腕に痺れがあり、どんどん症状が悪化してきて仕事にも支障が出始めている頃でした。そんな時先生の施術と出会い、人生が変わりました!痛みや痺れに対し、薬では出来ない治療を行う、素敵な先生です。 ありす歯科クリニック理事長 歯科医師 髙津和代 悩みに対して的確なアドバイスをしてくれる、とても頼りになる先生です。同じ患者様の健康な生活を支える者として、自信を持って推薦します。
プロの施術家への講師も
セミナー風景

追伸

まだ大丈夫と思っていませんか?

また今度にしよう…
痛みがひどくなってからにしよう…

そう思っておられる方も
いらっしゃるかと思います。
どうか出来るだけ早くご来院ください。

 

不調や痛みを放っておいて良くなることは無く
歪みが進み症状は悪化してしまいます。
早く取り組むことで、施術期間は短縮でき
何より早期にお悩み解消につながります。

 

美骨整体KIRARIは
出来る限り少ない回数で
お悩みを改善することを目指しています。
ただ、長年の習慣や癖で
お身体に蓄積した歪みや不調は
その期間に見合う継続的な施術が必要です。

 

その場しのぎでなく
「本気で改善したい!」とお考えでしたら
そのつらい症状を改善へと向かう
知識と技術があります。
当院ではあなたのお力になりたいと考えています。
二人三脚で取り組んでいきましょう。

 

そのためお一人おひとりの症状にあった
通院プランをご提案させて頂きます。

 

ただ、初めて行くお店には不安な気持ちになりますよね。
ましてや、ご自身のお身体を預ける…
となれば、その不安や心配は必ずお持ちになるかと思います。

「本当に良くなるのかな?」


そんな方に当院の技術や想いを知っていただくために
初めての方はお試し価格でご来院いただけます。
どうぞお気軽にご相談ください。

《初回限定》ホームページ特典

下記からのお問い合わせに限ります。

矢印
LINEでのご予約
アクセス
サロン 外観
map

美骨整体KIRARI

TEL06-4865-6606

釜屋 暢寛

〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町2-5-2 1F

最寄り駅:阪急宝塚線「蛍池」徒歩2分

※豊中市をはじめ、近隣の箕面市・池田市・伊丹市・川西市からもご来院していただいております。

火曜日以外の午前中保育士在中(予約制) ママも安心! 充実のkidsスペース メイクルーム完備 着替えのご用意もあります。

オスグッドシュラッター・成長痛に関する関連記事

美骨整体KIRARI